トップページ
滋賀県鍼灸師会について
鍼灸のススメ
鍼灸院マップ
滋賀県鍼灸師会について
トップページ
滋賀県鍼灸師会について
会長挨拶
組織・役員
各部署について
私たちの活動
入会のご案内
はりきゅう保険治療
新着情報
「厚生労働大臣免許保有証の申請について」
令和4年度 生涯学習研修会のお知らせ
コロナワクチン職域接種について
コロナワクチン職域接種のお知らせ
保険取り扱い総括表
令和3年度学術研修会日程変更のお知らせ
各部のお知らせを見る
鍼灸のすすめ
鍼灸のすすめ
鍼・灸は予防医学のひとつです
人体は小宇宙
WHOも認めた鍼灸の効果
ツボ(経穴)・経絡とは?
鍼をすると
灸をすると
不定愁訴と鍼灸治療
子供の病気と鍼灸治療
スポーツ障害と鍼灸
保険でも鍼灸が受けられるもの
症状の緩和から「未病治」に
鍼灸院マップ
滋賀県全域
大津市
草津市
守山市
栗東市
野洲市
甲賀市
湖南市
蒲生郡
近江八幡市
東近江市
彦根市
長浜市
米原市
高島市
愛知郡
犬上郡
リンク集
(社)日本鍼灸師会
harikyu.net
鍼灸のすすめ
>
症状の緩和から「未病治」に
症状の緩和から「未病治」に
鍼灸(医学、医術)は本来「未病治」と言われ、病気が現れる前に施術をして免疫力を高める予防医学にあります。
現代人の多くがストレスを抱え、生活習慣病にあえいでいますが、鍼灸はその分野においても効果を発揮しています。
西洋医学との代替医療や相補・補完医療としての役割と、年々増加し続けて国の財政を圧迫している医療費及び要介護の抑制にも大きな役割を果たすものと期待されています。
皆様の健康維持・増進の為に鍼灸を是非御活用下さい。
ホーム
ログイン情報を入力して下さい。
名前:
パスワード: